本記事は18年6月に掲載した発達障害攻略マニュアルを要約した補足的な記事です。
発達障害の認知度は年々向上し、私が発達障害を知った15年ほど前に比べて比較的、診察も受けやすくなりました。
しかし私のようにグレーゾーン時代が長すぎたなどの理由でいまさら治療薬を使う気になれないという人や、親が発達障害に否定的で頼れない、会社ではクローズ(障害の事を内緒にしている)などの境遇にいる為、「どうしても治したい・治すしかないんだ」という人は少なくないと思います。
マニュアルでは細かなことまで言語化しましたが、膨大な文章量になったことにより、『治し方だけ知りたい人』にとっては要点が掴みにくいものになっていたと思い、今回の補足記事を作成することにしました。
発達障害を治したいと思っている人はぜひ本記事をお読みください。
追記 2021/01/11
本記事は考察本1及び考察本2をKDPセレクトへ登録する為に、非公開とします。非公開中はブログ上でお読みいただくことはできませんが、上記Kindle本をKDPセレクト登録したことにより、読者さまはKindleUnlimitedサービスを利用して、無料でお読みいただくことができます。
KU化に関する詳細は下記の記事をご確認ください。