第5報では活動サイトについてお伝えします。『健全活動宣言』を掲げる場所のことです。
有害活動対策情報発信部の記事を全てみる
活動サイト
健全活動宣言
いろいろ考えた末にブログサービスを利用することにしました。んで今日仕事から帰ってきた後、さっそく拠点となるサイトページを作りました。
現時点ではサイドバーを仮組みして「(仮)健全活動宣言」という記事を掲載しただけです。
当初の想定では、ブログサービスはないなぁと思っていたのですが、当活動は公安や行政情報を基にした対策情報を発信するという性質上、発信内容には情報元のリンクを引くので、文字数制限のあるTwitterを拠点とした発信は不便であることがわかりました。
健全活動宣言の定義と理念を1ページにまとめてそれだけ掲げようかとも思ったのですが、社会常識に疎い人たちを対象に広報をする以上、やはりある程度まとまった情報を抱える必要があると判断し、利便性などを考えてブログサービスに落ち着きました。
12月一杯は年明けからの本番に備えて、対策情報の記事を書きまくります。