新年あけましておめでとうございます。年が変わったことを区切りに、今後の活動についてお伝えします。
前回までのはコチラ
発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble
- 特に大きな変更はありません。発達障害と犯罪心理の考察記事をたま~に書きつつ、新刊のお知らせをしていくと思います。
- 現在、管理しているブログはここだけとなりました。将来的にここは、お問い合わせ窓口や広報用として使っていく予定です。
2021/1/11 追記
考察本のKU化及び関連記事を非公開にしたことに伴い、ブログの工事をすることにしました。あちこちちょっと見た目が変わると思います。3日末までに終わらせます。
空のとびかたプロジェクト
http://www.soranotobikata-project.com/
- 元旦に非公開設定にしました。
- 新拠点が決まるまでは当ブログ内の仮設ページをメインページとして扱います。
Twitterアカウントについて
- @hygokurumiは年明けに削除しました。応援ありがとうごうざいました。
- @rumihyogkoku(https://twitter.com/rumihyogoku)は考察本2の発売から一年を目安とし、2021年3月末までは管理し、その後、削除します。
(余談ですが、@hyogokurumiのデーターアーカイブは4GB近くあり、我が家のへなちょこ回線ではダウンロード終了までに8時間近くかかりました)
Kindle本について
- 『発達障害考察本1.5』を制作しています。発売日は2021年4月1日です。「制作告知『2008年放浪の歩き旅』(仮題)Kindle本制作します」では原付旅と映画制作をまとめて1冊と書きましたが、考察本シリーズに加えることにした都合で、2008年の放浪旅の内容だけで制作することにしました。原付旅と映画制作の書籍化については保留です。
- 『発達障害考察本1』のKindleUnlimited販売を2月末以降も継続する方向で思案しています。また、『発達障害考察本2』のKindleUnlimited販売を4月1日から開始する方向で思案中です。こちらは決まり次第改めて報告します。
WEB小説
- 実は「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/users/hyogokurumi)の方で変な小説を連載してます。
- 利用している創作サイトは「HYOGOKURUMI site」の「CREATION」の項からご確認ください。
以上。次回の「今後について」は考察本1.5の発売の後、4月以降に書くと思います。
最新の告知は、「告知・報告・お知らせ カテゴリー」でも確認できます。今後の活動方針に関することは本記事にも追記していきます。